top of page

2022年冬タルイカジギング【オフショア・竹宝丸】

  • 執筆者の写真: calm
    calm
  • 2023年1月22日
  • 読了時間: 2分

昨年は2回トライしましたが

大物釣りは難易度高く撃沈

どうしても狙って釣ってみたかった巨大生物


今年は時化で予約が何度も流れ

時化の合間に出船出来ると言う事で

勢いに任せて行ってきました


180gもあるジクスッテ↓を

動かしては止めるを繰り返して居るの?居ないの?

動かし方が悪いの?

釣った事が無いから正解すら分からない不安


日本海の荒波と強烈な寒さと雨

もはや完全な修行感…


そんな中で同船の方が船中ヒット!

居る!

確かに周りにいる…


そして遂にその瞬間が


40メートルから探りながら

フォールとステイを5メートル刻みに入れて3回目

ステイの瞬間

「クンッ」と弱いアタリ

即アワセを入れると

一気に竿を絞り込むイカ特有の引きと

同時にドラグを二段引きの様に引きずり出す


イカと確信


サイズはそれ程では無いと言う重み

慎重にファイトしてポンピングで

浮かせて無事キャッチ!


5キロ強の小型(?)でしたが感無量

なんとなく自信がついた


そして何と30分もしない内に再びヒット!


同じパターンでジクを抱いてきた

50メートルでヒット!

先ほどと同じドラグ設定で

10メートル程ずつダッシュして45メートル出された


一気に海底近い所まで行ってしまった

先ほどとは明らかに重量感が違う


仕方なくドラグを2コマ締める

本来はドラグを触らない方が良いらしいですが

「おまつり」や長時間でのフックアウトは避けたかった


そこから出されては巻き

巻いては出されを繰り返して

ようやく浮かせて無事キャッチ!

9キロ強の立派なタルイカ!!


二杯も釣れて大満足の釣行となりました


今回お世話になったのは福井県敦賀の「竹宝丸」さん


そしてご一緒させて頂いたのは

タルイカを自作ジクで狙い

今季レコードサイズ15.5キロを叩き出した

FISHERS福井店店長!


お世話になりました!


オーナーばり

船フィールドスタッフ

和田 宙

Comentários


bottom of page